くらし 子ども 子育て 手抜き

子供がお風呂に入りたくなる-魔法のスポンジ占い

更新日:

 

ナンシー
は〜疲れた・・・。子供がお風呂に入りたがらなくて裸で逃げ回ってるし…

おや、ナンシー。今日もお疲れだね。そんな時は「子供がお風呂に入りたくなるような動機」を作ってあげればいいんじゃよ。
せんぱい

ナンシー
動機?

そうじゃ。動機を作るんじゃ。
せんぱい

子供が自分からお風呂に入りたくなるような、「動機」を作る

ただ、「動機」といっても、そう簡単に作れるものでもないですよね。そんな時には「特別感を演出できるもの」を使うのも一つのアイデアです!

子供がお風呂に入りたくなるアイデアは、以前にこちらの記事でも紹介しています。

子供がお風呂に入りたくなる!魔法のアイテム

  ナンシー毎日、仕事と子育てで大忙しのナンシーです。 そんな日々の生活の中でも、特に大変なのが「子供をお風呂に入れること」なんです! ただでさえ子供3人をお風呂に入れるのは大変なのに、入り ...

続きを見る

前回はタダでできる魔法をご紹介しましたが、今回はちょっとリッチなアイテムです!

その名も「水でふくらむスポンジ」です!!じゃーん!!

しかも12個入りで108円!!(安っ)ダイソーで売っています。

のりものや恐竜、動物や海の生き物など種類も豊富なので、お子さんの好きな形が選べるのも魅力的です♪

透明なカプセルに、水に入れると膨らむスポンジが入っているのですが、これが何ともよくできた商品で・・・お風呂に入りたがらない子供にはうってつけのアイテムなのです!

今回は、このスポンジをお風呂で2倍楽しむための事前準備も合わせてご紹介しますね。その名も「スポンジ占い」(そのままw)です!!

なんせ今回はタダではありません!コストがかかっています!有料です!

そうそう手軽に使えるアイテムではないので、「特別感」の演出が大切になってくるのです。

ナンシー
では、さっそく準備をしていきます!

※スポンジは100円ショップ(ダイソー)で購入してください
※3歳以上が対象となっていますので、小さなお子さんは口に入れないよう注意してください

step
1
カプセルの準備

まずはスポンジの入ったカプセルをパッケージから取り出します。

カラフルなのもポイントが高い

台紙ビリビリです(笑)台紙が裂けないように注意してください。

台紙の糊がしっかり付いていてうまく開けられないのですが、台紙を破かないように丁寧に開けてください。

パッケージの台紙は使いますので捨てないでください

step
2
ケースの準備

取り出したカプセルは、何か特別感のある「入れ物」に入れましょう。

入れ物に収納します。濡れるとカプセルが溶けるので水場は注意!!

"ママが開けてくれる特別な箱"という演出のため、何か小さな箱に入れます。ちなみに私はワンタッチで開けられる無印良品の救急用品ケースに入れています。開けやすく選びやすいのでオススメです。・・・が、基本家にあるものでOKです。

step
3
アタリの準備

ラッキースポンジ(アタリ)を決めます。

アタリにしたい形に色をつけます。

台紙の裏に描いてある絵に、マーカーなどで色をつけます。これが「アタリ」になります。「アタリ」は少なすぎても多すぎても、子供たちのテンションを左右しますので、多すぎず少なすぎない絶妙な感じにしておきましょう(笑)

だいたい3個に1個くらいでアタリが出るのがちょうど良い気がします。我が家は子供が3人なので、スポンジ占いをやる時はだいたい誰か1人は当たりが出るような割合にしています。お子さんが1人や2人の場合は、半分くらいアタリにしてもいいかもしれません。

注意ポイント

アタリは特徴的な形のスポンジにしておくのがおすすめです。他に似たようなものがある形にしておくと、あとで揉めたりするので・・・

step
4
お風呂で遊ぶための準備

アタリを決めたら、台紙をキレイに切ってキッチン用の保存袋に入れます。

イラストの部分だけ切り取ります。もちろんハサミで切ってもOKです。

キッチン用の保存袋にいれます。

水で少し濡らしてお風呂の壁にペタっ

袋に入れることで紙が水に濡れず、しかもお風呂の壁にペタっと貼れるんです。IKEAの保存袋だと1.0Lのサイズがぴったりです。

以上で準備は完了です。



いざ、お風呂へ誘ってみる!

ナンシー
「スポンジ占いやる人〜」

子供たちは、我先にとダッシュで集まってきます(笑)箱から1人1個ずつ好きな色のカプセルを選んでもらい、それを持ってお風呂に入ります。

「やったー!アタリだー!」

「ハズレだけど、アタリの隣だった〜!」

とっても楽しそうな声が聞こえてきます^^

子供がお風呂に入りたくなる「スポンジ占い」、我が家では大人気のアイテムです。

水でふくらむスポンジを見かけた時には、ぜひGETしてみてくださいね〜!

ディズニー英語システム

-くらし, 子ども, 子育て, 手抜き

Copyright© マホウノコソダテ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.